フランチャイズ事業

画像

売らない小売、はじめよう。

買う、使う、捨てる。
それはこれまでの「流通の常識」でした。MINIMAは、“使い方”を再発明しました。
「家具小売」「家電販売」「リサイクル」…その境界を超えて、 私たちは「利用される権利」を、流通の中心に置きます。
あなたの街にも、未来の小売を。 私たちと一緒に、「持たない豊かさ」を届けませんか?

フランチャイズ加盟店募集中

MINIMAでは、
「未来の小売」をご提案しています。
「家具小売」「家電販売」
「リサイクル業」「実店舗販売」
「住に関わる業種」
これまで分断されていた流通の形を
“利用の自由”を軸に構築。

私たちMINIMAは考えました。「所有すること」より、「自由に使えること」のほうが、 今の暮らしには、合っているのではないか。
だから私たちは、“売ること”を目的にしない小売をつくりました。 家具も、家電も、買わなくていい。 必要なとき、必要なだけ、“利用する自由”があればいい。

そのために、私たちは業界の境界線を超えます。
小売とレンタル、販売と回収、リアルとデジタル。 バラバラだった流通の常識を、MINIMAが一つに繋ぎ直します。

Interior mall 家具屋 KAGUYA

MINIMA実績:
平均成長率 197 を達成
(2023-2024年)

市場規模

“所有”から“利用”へと発想をシフト。私たちは家具を売りません。必要な人に、必要なときだけ、必要な形で届ける。それが、MINIMAのネットレンタルサービス。EC市場の進化は、もはや「所有を前提としない流通」へ進んでいます。

生活雑貨・家具・インテリア業界のEC市場規模とEC化率の推移 (2014~2023年)
生活雑貨・家具・インテリア業界のEC市場規模とEC化率の推移
「電子商取引実態調査」「令和5年度 電子商取引に関する市場調査 報告書」(経済産業省

フランチャイズの仕組み

フランチャイズの仕組み

対象(可能性業種)

家具・家電の小売店、リサイクルショップ、「住」に関わる実店舗のある業種など

  • 少人数・小面積での
    運営が可能。
  • 大量出荷、
    高い粗利益率を実現。
    レンタル継続多数あり。
  • ネットサービスと
    実店舗の両輪で信頼
    度も高い
    安定の収益モデル。

本部から提供できるもの

1.最適化された販売ロジック
データ×システムで売上を自動最適化。「売れる理由」が見える、仕組み化された運営マニュアル。
2.プライベートブランド《KAGUYA ZOO》の提供
トレンドを先読みした独自商品で差別化“モノ”ではなく“体験”を売る家具ブランド。
3.レンタル販売ECプラットフォーム
サブスク・短期レンタルにも対応。店舗がなくても、家具屋は開ける。
4.SNS・WEBマーケティング支援
広告運用からUGC活用まで一気通貫サポート。「届け方」も、「広げ方」も、一緒に。
5.MINIMA GP(グループ)内でのノウハウ共有
成功事例・改善Tipsをリアルタイムで共有。「一人で始める」ではなく、「みんなで育てる」。
6.3PL物流インフラの活用
倉庫〜配達まで、おまかせ可能。あなたは“売る”に集中、物流はプロに。
7.MINIMA ブランド使用権
ロゴ・コピー・世界観をパッケージ「始めた日から、“ブランド家具屋”。」
8.経営支援&サポート体制
FC専任サポーターによる日常支援。「相談できる」が、いちばんの安心。

開業まで流れ

開業まで流れ

フランチャイズ加盟店オーナー様からの声

画像

大分店 オーナー様

今までの家具屋は「売る」という選択肢しかなかったが、MININA本部が色々な選択肢を提供してくれて、
各店舗が再現がしやすいようにシステムを作ってくれる安心があります。
ちゃんと流れに乗って行けば、必然的に道は開けることを実感しています。

Q&A

加盟条件はありますか?
はい、あります。家具・家電・リサイクル 小売店 または 住に関する業種が対象となります。
詳細についてはお問い合わせください。
加盟する費用について教えてください。
加盟料、月額手数料があります。条件によって異なりますので、詳しい内容はお問い合わせください。
会社・店舗が売上が低迷しています。再生してくれますか?
MINIMAグループでは、加盟された企業・店舗様が多数再生されていますが、再生請負事業者ではありません。MININAのサービス、技術、システムを利用して一緒に繁栄していく事を目的としています。
プライベートブランドを取り扱うこと可能でしょうか?
はい、可能です。2025年現在、11のブランドがあり、毎年増えている現状です。
画像
全国のフランチャイズ加盟店オーナー様と情報交換などを行っています。

お問い合わせ CONTACT

LINE、メールまたは、お電話にて
お気軽にお問い合わせください。

tel 087-899-6771